Joshua's English Lesson by Glocal Life Hakodate

函館市内近郊で英会話レッスンを運営。講師は生まれも育ちも函館。NZへ語学留学2年。札幌の専門学校で英語の専攻。【問合せ】glocal.life.hakodate@gmail.com【最新情報】SNSをご覧ください。【カテゴリー】受講料などは「当教室について」をご覧ください。

英会話サークル"First Penguin"@函館

英会話事業を行っているGlocal Life Hakodateでは

「英会話サークル・ファーストペンギン」を運営しております。

現在、【毎週木曜日の午前】と【毎週金曜日の夜】の週に2回

函館市本町のGスクエアで活動中です。

 

【日時】毎週木曜日 午前10:00~正午

    ※片付けも含めて正午までです。

     他団体様が正午より利用する場合があるため

     速やかな撤収のご協力をお願いいたします。

    毎週金曜日 午後7:00~午後8:30

    ※貸室は午後6時~午後9時の枠を予約しています。

【場所】Gスクエア (函館市本町24-1、シエスタハコダテ4F)

   感染症対策を「新北海道スタイル」を基に

    講じながら活動しています。

    参加の皆様におかれましては、手洗い・消毒

    マスクの着用などをお願いしています。

    また、体調が優れない方は、参加を控えていただき

    ご静養をお願いいたします。

    来場時は、Gスクエア入り口の検温と、消毒、そして

    北海道コロナ通知システムの登録のご協力をお願い致します。    

f:id:JoshuaJP:20200530213649j:plain

【会 費】500円

【対 象】英会話を楽しみたい方

     ※会話を楽しむ事を目的としています。

      文法や発音などのレッスンは致しません。

      英会話には興味はあるが、まだ始めてない方も

      ご参加頂けますが、是非、英語学習のきっかけに

      なればと思います。

     ※他の教室に通っている方、独学で英語学習している方大歓迎!

     ※独学で学習している方のご相談は受け付けています。

【駐車場】会場があるシエスタ函館では、提携駐車場があります。

     Gスクエアを除き、館内で購入すると割引があります。

     詳細は、シエスタハコダテのHPをご覧ください。

【問 合】Glocal Life Hakodate代表 松本

    電話:070-7475-4825

    email: firstpenguin.hakodate@gmail.com

    LINEでも、お問い合わせ頂けます。

    LINEは以下のQRコードスマホの方はこちらからから。

    f:id:JoshuaJP:20210301184424j:plain

 

 

 

英語辞書で語彙を立体化させる

Hello everyone!

It's Joshua!!

皆さん、こんにちは。

Glocal Life Hakodate代表・英会話講師のジョシュアです。

 

今回は、辞書についてお話したいと思います。

 

 過去に単語帳に関する記事や、英語を自分の言葉にする方法を投稿しました。

 語彙力を築くうえで、単語帳や辞書の日本語訳を脳内で立体的に思い浮かべられるようにすることが大事です。単語を聞いて、"瞬間的に"立体化できるようになったら、伝えたい単語・文を瞬間的に発することができるように、アウトプットの練習をします(日記・独り言・実際の会話etc...)。

 

 瞬時に立体的に語彙や文を思い浮かべて発するために、辞書を利用することが一番良いツールだと思います。

 

紙辞書?電子辞書?オンライン辞書?おススメは?

 僕が学生だったころ(2000年代)、電子辞書の普及率は上がっていましたが、紙辞書を推す方々が多かったです。そして、10年以上経ち、電子辞書も安価なものから、言語系辞書以外の辞典も入った高スペックな辞書も増えてきました。はたまた、スマホタブレットとインターネットの普及により、多数のオンライン辞書も増えてきました。現代では、「辞書」をとっても、どの媒体を利用すれば良いか迷ってしまうことが多いかと思います。

ご自身にあった媒体を!・・・ポイントを押さえればOK!

 必ずしも、「紙辞書がマスト」ということではないです。紙辞書・電子辞書・オンライン辞書、すべてに長所・短所があるため、ご自身が学習する環境や状況に合った媒体をご利用ください。

 英語をマスターする1番の目的は、「正しく、相手の意図を理解し、自分の意図を伝えられること」です。「聞・話・読・書」の4技能を効率良く、かつ、正しく得ることができる辞書が優れています。

辞書の選び方

 単語帳と同じく、書店やインターネットショップには、多くの辞書が並んでいます。単語帳とは違うところは、数倍以上の値段なので、購入する際、悩んでしまいますね。電子辞書や辞書アプリを複数購入してきた、僕Joshuaが選ぶ基準をまとめてみました。

  • 見出し語
  • 発音(カタカナではなく発音記号が大事)
  • 品詞
  • 意味(簡潔に文法が書かれている)
  • 例文(実践的な例文が紹介されている)

 以上、5つが書かれているかが大事だと思っています。

f:id:JoshuaJP:20210305151855j:plain

辞書の一例

見出し語

 見出し語は、調べる語彙です。

 多くの単語は、【rec-om-mend】など、"-"や"・"が挿入されています。これは、音節ごとに区切っているため、2音節以上の単語を読む際、読みやすくするために挿入されています。通常は、"-"などを入れずに書きましょう。

発  音

 /rèkǝménd/など、発音記号が掲載されている辞書をお勧めしています。英語の辞書に書かれている発音記号は50個ほどです。発音記号され覚えて、発音できるようになれば、発音サンプルが出せない、公共施設やテスト直前などでも、発音を脳内再生することは可能です。発音記号、50個はありますが、アルファベットが基になっている記号が多いので、1~2日あれば、覚えられると思います。是非、一気に覚えてしまいましょう。

 Glocal Life Hakodateが提供するJoshua's Englishでは、発音に関するレッスンも行っています。是非、発音に関するご相談も承っております。

 

品  詞

 品詞は、1つ1つの単語が持つ「形」を表しています。

名 詞:モノを表す語。

動 詞:動作を表す語。自動詞と他動詞がある。

形容詞:モノの状態や様子を表す。

などなど。

  文法を学習するうえで、密接に関係しています。

 例えば、【(S)主語】+【(V)動詞】+【(O)目的語】という文型の、主語と目的語には、名詞が入ります。この文型の動詞には、目的語が直後にあるため、他動詞が入る。

I recommended the dictionary.

 主語=I(私)、動詞=recommended(勧めるの過去形)、目的語=the dictionary (辞書)で、「私は、その辞書を推薦した。」という意味になります。

 

意  味

 言葉の意味だけではなく、文法によって微妙な違いがあります。「言葉の意味だけを理解する=平面的に理解する」のか、「言葉の意味と配置を理解する=立体的に理解する」に繋がります。

 例えば、recommendは「~を勧める、~を推奨する」という意味ですが

  • recommend A<人・物・事> to B <人>=AをBに勧める
  • recommend doing=することを勧める

 このように、recommendの1語をとっても、動詞の後ろに置く単語が違いだけで、ニュアンスが違ってきます。単語によっては、1単語で色んなものを覚えることがたくさんあって、覚えるのが大変・・・と感じるかもしれませんが、丸暗記で覚えるというより、「立体的に理解しよう」とすることが大事です。

 recommendの他に、suggestという単語もあり、【語法】で違いも紹介されており、電子辞書や辞書アプリでは、その項目に飛ぶことも可能です。このような似た単語も「立体的に」することができれば、共に理解でき、一石二鳥です。

例  文

 意味を調べるだけでも、結構なエネルギーが必要かもしれません。しかし、この「立体的に単語を理解する」過程を進めれば進むほど、コツを掴んで、すぐに「自分の語彙」にすることができます。「立体的に理解」し、例文を見てみましょう。

 意味を調べた段階で、文法と和訳を見て、例文の英文と和訳を確認し、どのように使われているか確認します。もし、その例文が日常などで使えそうであれば、その例文を「立体的にイメージ」しながら音読をします。また、その例文を参考にしながら、ご自身が日常で使えそうな状況を想像し、必要があれば、その状況にあった単語を入れ替え、音読してみましょう。

The doctor strongly recommended that I stop smaking at once.

⇒My mother recommended that I start making my meals. (私の母は、自炊するように勧めてきた。)

 

インプットとアウトプット

 Glocal Life Hakodateでは、実践的な英会話のレッスンを行っています。専門学校や留学経験を活かし、実践的な英会話を目指しておられる皆さんに、効率的な英語学習をお伝えしております。どこから学習を進めれば良いかわからない、自分のレベルに合った学習を知りたい、英語学習のモチベーション等々、皆さんの目指す英語学習の先を確認しながら、あなたのためのレッスンを行っています。是非、お問合せ下さい。

joshua-english-lesson.hatenablog.com

  また、英語学習をされている方、留学から帰国し英語の維持をしたい方など、英会話サークルも実施しています。インプットした英語を、是非アウトプットする場として、英会話サークルにご参加ください。

 

joshua-english-lesson.hatenablog.com

f:id:JoshuaJP:20220202141155j:plain

【空席情報・お問い合わせ】

以下のカレンダーをご確認の上

予定が入っていない時間が

対応可能な日時です。

ご自身のご予定と照らし合わせて

ご希望の日時をお知らせください。 

 

「英会話レッスンのお問い合わせ」とお申し出ください。

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINEのQRコードからお問い合わせいただけます。

f:id:JoshuaJP:20210301184424j:plain

 

英語を自分の言葉にする方法

Hello everyone!

It's Joshua!

皆さん、こんにちは!

Glocal Life Hakodate代表・英会話講師のジョシュアです。

 

皆さんは、英語学習をするうえで辞書を利用していますか?

最近では、スマホタブレットの普及により、辞書ではなく

「〇〇 英語で」

検索エンジンで調べていませんか?

一概に「それじゃぁダメ!」とも「それでいいよね」とは言えません。

今回は「単語の調べ方」についてお話したいと思います。

 

ネットで調べてOK!だけど・・・

 先ほどお伝えしたように、スマホとインターネットの普及により、検索エンジンの検索窓に、調べたい英単語を入力すると、予測に【〇〇 英語で】と表示されることが多いくらい、検索エンジンで調べる方が多いです。

 その際、検索結果にズラッと表示されますが、一番上に「翻訳サービス」があり、その下に、オンライン辞典などが提示されていることが多いと思います。

  そんな中、皆さんは次のうち、どのステップで終えていますか?

  •  検索エンジンの検索結果ページで終えている
  •  オンライン辞典をご覧になっている
  •  複数のオンライン辞典を参考にされている

 オンラインで調べている方の中で、このどれかに当てはまることでしょう。この3つ、状況によっては全く問題ありません。1つ目の「検索結果のページ」で終える場合、単純にスペルを確認するだけであれば。

 しかし、新しい単語を調べる場合、検索結果だけでは、その単語を覚えることができないでしょう

 ご自身にとっての新しい単語は、どのような意味なのか、表面的にわかると思いますが、その単語の表面を知っただけです。この単語を、表面だけではなく、立体的に理解する必要があります

 

 例えて言うのであれば、

 旧友に街中で声をかけられたけども、あなたが知らない旧友の友人と一緒にいて、その友人を紹介してもらった。

 そのような状況です。

 あなたにとって、その旧友とは、学校などで共に過ごし、趣味や特技、性格、クセ、家族なども知っている仲で、旧友の友人は、初対面です。名前や旧友とどこで出会ったかを教えてもらっても、どのようなバックグラウンドを持っているかまでは、その状況では知る由もありませんね。

語彙力=語彙を立体的に思い浮かべられる

 語彙力を築くうえで、1語でも多くを脳内で立体的に思い浮かべられることが大事だと思います。

 立体的に思い浮かべるとは、例えば、「コーヒー」という単語を見聞きした時に

  • カップに入った黒い飲み物
  • 焙煎された豆
  • 酸味・苦味
  • 香り
  • 茶店
  • どの産地なのか

 ・・・など、頭にその単語に関連する「モノや香りまで」が鮮明に浮かんでいるかということです。

 旧友の例えで言えば、旧友に関する情報や思い出などが、昨日のことのように脳内で振り返ることができますが、旧友の友人については、ほんの少しの情報しか出てきません。

 

 以前、英語学習について紹介しましたが、語彙力を築くために、レベルや目的に合った単語帳で覚えることをご紹介しました。この記事では、「何度も繰り返し、単語帳を読み覚えていく」とお伝えしました。しかし、繰り返し覚えようと、何度も繰り返しても、なかなか覚えられない語彙が出てくると思います。その覚えにくい単語を、辞書で引いていただきたいです。

 

自分の言葉で英語を覚える

 単語帳は、ほかの人が執筆・編集したものです。そして、大量の語数を掲載しているため、和訳・英訳は最小限しか掲載されていません。その為、その単語の持つ意味をすべて捉えることが難しいです。

 例えば、日本語で「見る」と言っても、英語では、see, look, watch, gaze, stareなどがあります。それぞれ、どのような状況で使われるかを理解することが必要です。これらの単語を詳しく見るために、辞書を活用することをお勧めしています。

 実際に、英和辞書を開くと・・・

 see /si:/

 【動詞】(ー他)<人が><人・物>が見える、目に入る

 look /lʊk/

 【動詞】(ー自)《loot at A》<人・物>を見る、見つめる(!意識して見る)

 watch /wɑtʃ/

 【動詞】(-他)<人などが><人・物・事>を注意して見る、じっと見ている 

   (※ウィズダム英和・和英辞典2(iOSアプリ)一部抜粋)

 このように、調べると違いがあります。今回は、辞書の一部を抜粋しているため、単語帳のようになっていますが、各単語の説明を確認し、ご自身が日常生活で使う際、どのような日本語を使用しているか思い出し、ご自身の言葉にまとめて見ると、よいでしょう。

 例として・・・

see=(自然と)見える

look=(意識を向けて、きちんと)見る

watch=視聴する、(気を付けて)見る

  いかがでしょうか?辞書を引き、その単語の定義を理解し、ご自身が日常生活で使っている日本語でまとめることで、何気ない英単語も、脳内で立体的にイメージすることができたでしょうか?

 

当レッスンでは、語彙の解説も行っています

 英語学習を進める過程で、どんなに辞書や解説書を読んでも、違いがわからないことがあると思います。また、語彙力アップを図っていても、なかなか成果がでないという方も大勢いらっしゃるかと思います。

 Glocal Life Hakodateが運営する"Joshua's English Lesson"では、受講生お一人おひとりにあった学習方法と解説を行っています。ぜひ、ご相談ください。

 

お問い合わせ

「英会話レッスンのお問い合わせ」とお申し出ください。

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINEのQRコードからもご登録いただけます。

f:id:JoshuaJP:20210301114056j:plain

  

 【空席情報】

 

以下のカレンダーをご確認の上

予定が入っていない時間が

対応可能な日時です。

ご自身のご予定と照らし合わせて

ご希望の日時をお知らせください。 

 

Glocal Life Hakodate 事業所紹介

f:id:JoshuaJP:20210221190632j:plain

事業所情報

屋 号 Glocal Life Hakodate

代 表 Joshua Matsumoto

電 話 070-7475-4825

メール glocal.life.hakodate@gmail.com

設立日 2019年7月1日

所在地 北海道亀田郡七飯町大川

  

事業内容

英会話レッスン【Joshua’s English Lesson】

f:id:JoshuaJP:20201208163115j:plain

 受講生のレベルや生活習慣にあった勉強法で、英会話に必要な、語彙・文法・発音を学びます。日常生活に必要な語彙数は、最低でも約2000語と言われています。語彙だけでもかなりの数を覚えなければなりませんが、継続は力なりです。学習する中で生まれる疑問などを随時お答えし、どのように実践的な英語を身に着けていくかをお伝えして参ります。

  • マンツーマン指導
  • グループレッスン
  • 中学高校英語

函館市内近郊の公共施設の貸会議室やカフェなどの公共施設、生徒様のお宅に出向く家庭教師方式、通話アプリなど利用したリモートレッスンで行っています。是非、ご相談ください。

レッスンの詳細は、以下のブログ記事をご参照ください。

joshua-english-lesson.hatenablog.com

 

youtu.be

 

英会話サークル【First Penguin】

f:id:JoshuaJP:20210221190848j:plainf:id:JoshuaJP:20210221190804j:plainf:id:JoshuaJP:20210221190848j:plain

 英会話レッスンでインプット(学習)した知識を、実際に「英語のみで楽しく会話」をし、アウトプットする場として、Glocal Life Hakodateが運営するサークルです。Joshua’s English Lesson以外の方々もご参加いただいています。独学や教室などで学んだことを、実際に使うことで、ご自身が学ばれているレッスンや自習時間の予習復習となるように、是非ご活用いただければと思います。

感染症予防対策として、参加人数の設定を行っています。事前にお問い合せ下さい。

First Penguin Morning
  • 日 時:毎週木曜日 午前10時~正午
  •     毎週金曜日 午後6時半~8時半
  • 場 所:Gスクエア(シエスタハコダテ4F/函館市本町24-1)
  • 参加費:¥500

・・・その他随時開催中

翻訳・通訳事業

  • 店頭ポップなどの外国語表記(英語)
  • お店の紹介などの外国語表記(英語)
  • 従業員への英語対応のレクチャー

など、インバウンド対策。

その他ご希望やご相談のお問い合わせも随時承ります。

 

Glocal Life Hakodateの目標

 異国情緒あふれる国際化する函館から、“Think Globally, Act Locally”(地球規模に考え、地元で行動する)をモットーに、道南、全道、日本、そして世界の皆さんのGLOCAL(グローカル)な生活を送る皆さんを応援します。

 

Th Word “GLOCAL” ―グローカルとは―

glocal /glóʊk(ǝ)l/

(形容詞)グローバルかつローカルな(視点からの)、グローカルな。

global (国際的な・世界規模の) + local (地元の、地元)

出典:研究社リーダーズ英和辞典第3版(iOSアプリ)より

 日本でこの言葉が使用され始めたのは70~80年代。

 全世界を同時に巻き込んでいく流れである「世界普遍化」(globalization)と、地域の特色や特性を考慮していく流れである「地域限定化」(localization)の2つの言葉の混成語です。

 

「地球規模で考え、地元から行動する」

 (Think globally, Act locally)とも関連する言葉です。

 「地球規模・他地域での展開を目指しながらも地域の法律や文化に応じた形で提供される製品やサービス」「地域の文化や需要に応じるために、国際的な企業が設立する現地法人」などの意味合いで使われる言葉です。

 具体例として

米国を代表する国民食と言われる「ハンバーガー」

日本における「てりやきバーガー」や「ライスバーガー」

米国発祥のコーヒーチェーンの「フラペチーノ」

日本では「桜フラペチーノ」

などがあります。

「函館」こそ、GLOCALな街

 

f:id:JoshuaJP:20210221193242j:plain f:id:JoshuaJP:20210221193229j:plain

f:id:JoshuaJP:20210221193254j:plain f:id:JoshuaJP:20210221193211j:plain

日本で最初に開港した街の1つで、異国情緒あふれる函館。

外国人の居住エリアの元町エリア。

明治以降に輸入された、男爵イモや、ソーセージ

また、西洋リンゴの栽培が日本で最初に始まったとされる七飯町など

そして、国内外からの旅行客が訪問する道南エリア。

 

 元々、アイヌ民族が住んでいた蝦夷地(現・北海道)の土地に、12世紀ごろから和人が移住し始め、松前藩成立、開拓使、開港によって函館は発展してきました。

 開拓使によって、日本各地の文化が、開港によって西洋文化が融合した街。

 歴史をたどると、函館独自の文化・生活が発展してきました。

 

Proud of Our Local, City and Country

あなたは「あなたの地元」が好きですか?

 地元にいると、その暮らしに慣れ、地元の良さが当たり前になってしまいます。

 また、地元に限らず、日本や長期滞在している渡航先の国であっても然りです。

 国内外を問わず、他地域を体験し、知ることで、「地元の長所・短所」を対比することができます。

 

実体験のための準備期間 ― 今あるものを最大限活用し

 新型コロナウイルスの世界的大流行により、他地域への往来が難しい時期ですが手元のスマホタブレットからインターネットを通じ、地元にいながら多様な情報収集、遠隔でありながら交流も可能です。また、5Gなどの技術の進歩で、仮想体験がもっと身近になるでしょう。

 ステイホームなど、新しい生活様式が求められ、リモートワークやオンライン〇〇が身近になりつつあり、技術進歩が加速する中、GLOCALな体験を、コロナ収束後に向けて、準備をすることができるでしょう。

 

 各地域で奮闘する皆様がGLOCALな暮らしを有意義なものとなるよう、Glocal Life Hakodateが橋渡しの存在となれるようにと願っています。

Glocal Life Hakodate

代表 Joshua Matsumoto (ジョシュア松本)

 

 

お問合せ先

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINE:下記のQRコード

f:id:JoshuaJP:20210301114132j:plain

 

SNSでも最新情報発信中です。

twitter:@GlocalLifeHKDT

Instagram:glocallifehakodateで検索!

Flower Valentineはご存じですか?

Hello everyone!

It's Joshua!

皆さん、こんにちは。

英会話講師のジョシュアです!

 

2月14日は、バレンタインですね。

日本では、1970年代に、女性が男性にチョコレートを贈りアプローチする日として定着しました。これは、毎年2月に売り上げが落ちることから、製菓業界によって、販売促進のために普及が試みられたことが、チョコレートを贈る定番となったとされています。最近では、「義理チョコ」「友チョコ」「逆チョコ」なども一般化されてきましたね。

f:id:JoshuaJP:20210212213153j:plain


 

欧米でのバレンタインデー

 欧米では、"St. Valentine's Day"(聖バレンタインズ・デー)として、キリスト教の祝日(法律の祝日ではなく行事として)で、「聖ウァレンティヌス(=バレンタイン)」に由来する記念日です。このウァレンティヌスは、愛する人たちの守護聖人として崇敬されていて、愛の日として家族や恋人と過ごす日として、17世紀には花を贈る文化が定着したと言われています。

 

日本でも花を贈る人が増加(フラワーバレンタイン)

 ここ近年、大切な人へ花を贈る方(若い男性も!)が増えていると言われています。この1年は、新型コロナの影響で、中々対面で会うことが難しい状況が続いていますが、「コロナ疲れ」「自粛疲れ」だからこそ、花を贈ってみるのはいかがでしょうか?.

www.flower-valentine.com

七飯町の農協では

 北海道南部にある、七飯町は農業が盛んで、カーネーションの栽培が有名です。「ラナンキュラス」や「アルストロメリア」なども栽培しているようで、JA新はこだて七飯基幹支店が、PRも行っているようです。

www3.nhk.or.jp

 

ワンポイント英会話

 バレンタインに因んだ英語をご紹介!

Will you be my Valentine?

上記で紹介した通り、Valentineは聖ウァレンティヌスは愛の象徴。

my Valentineは、「私の大切な人、恋人」という意味で使われます。

是非、お花と一緒にメッセージを添えるのはいかがでしょうか?

 

 

英会話レッスン&サークルの問い合わせ

Glocal Life Hakodateでは、英会話レッスンと

実践的な会話サークルを行っています。

無料の説明会&カウンセリングを随時行っています。

詳しくは、こちら、もしくは以下までお問合せください。

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINEでのお問い合わせもお待ちしております。

f:id:JoshuaJP:20210301184424j:plain





【賀正】Happy New Year 2021

明けましておめでとうございます。

 2020年7月に開業1周年を迎えましたが、新型コロナウイルスの脅威に翻弄された1年となりました。新しい生活様式を求められる中で、英語学習や海外での経験を直接お伝えすることが難しい中、パソコンやスマホを活用した、リモートでのレッスンなどを始める機会を与えてくれた1年でした。

 今年2021年は、コロナ禍が続く中、感染症対策に徹底し、対面レッスンやリモートレッスンを始め、皆さんの英語学習をサポートしていきたいと思っています。

 

 また、英会話サークル「First Penguin」も、2021年の1回目も、1月7日10時より開催いたします。感染症対策として、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを保ちます。また、会場のGスクエア(函館市本町シエスタ4階)エレベーターホールに設置している非接触型体温計の活用、館内各所に設置されている消毒液も、ご活用いただき、ご参加をお願いしています。「新生活様式」が求め続けられていますが、何よりも、皆さんの英語学習のサポートを昨年以上に充実させていきたいと思っています。是非、英会話サークル「First Penguin」にご参加ください。

  

【体験レッスン・説明会を随時受付中】

お問い合わせ

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINE:QRコードから

f:id:JoshuaJP:20210301184424j:plain



以下のカレンダー右上の【週】表示で

予定が入っていない時間が

対応可能な日時です。

ご自身のご予定と照らし合わせて

ご希望の日時をお知らせください。 

長期海外渡航時の生活便利グッズ

Hello everyone! I’m Joshua!

皆さんこんにちは!

函館の英会話講師、ジョシュアです!

 

 皆さんは、海外渡航の準備の際、何を荷造りするか迷ったことありませんか?もしくは、これから渡航の準備をしようとしている方は、何を持っていくといいか、不安ではありませんか?

 

パスポートと渡航資金さえあれば、渡航先でなんとかなる!というそもそも論はありますが(笑)。しかし、渡航して直ぐで買い物に行くと、現地の物価や消費税、レートなどで、思っていたよりも高いなと感じ、モヤモヤすることがあると思います。今回は、実際に僕・ジョシュアが便利だったというモノをご紹介しますので、その皆さんのモヤモヤを少しでも減らすことができたらいいなと思っています。

 

f:id:JoshuaJP:20201221162541j:plain



 筆記用具

  • Jet Streamの4色ペン(黒と赤の替え芯も忘れずに!)
  • 消しゴム(MONO)
  • マジックペン(引越・帰国時用の段ボールなど)
  • メモ帳(Rollbahnのポケットサイズ)

 パソコンやスマホが普及しているとは言いつつも、留学やお仕事で渡航するとなると、手書きをする場面も多々あるかと思います。渡航し始めの時は、書類の記入や、メモを取る機会が多いかと思います。ニュージーランドでは、そこそこの値段であっても、日本のように多種類のペンが店頭で並んでいませんし、廉価なものは、インクの出や書き心地に劣るものが多いです。また、紙類は少し高めで、100円ショップのメモ帳のようなものが多い印象です。また、日本の消しゴムは力を入れずに簡単に消すことができますが、現地で購入した消しゴムは、跡が残りやすい印象です。※個人の主観ではあります。

 個人的な趣味の範囲内かもしれませんが、書き心地が良くないと、綺麗な字を書けないと思っています。どんな筆であろうと、習字の先生はお上手ですので、物のせいにしているのは僕なのですが(笑)。

 もし、長期で滞在される場合、筆記用具にこだわりがある方は、是非、手に馴染んだ筆記用具を持っていかれるといいかと思います。

 

 僕ジョシュアは、学生時代やホテル勤務時代から、JET STREAMの0.5mmや、Rollbahnのメモ帳を愛用していたので、手に馴染んでいたものを渡航時にも愛用していました。仕事の他に、プライベートで日記(備忘録ほどのものですが)も書いていたので、替え芯(黒・赤)も揃えて持参しました。ノートやメモ帳も、現地で調達ができ、その素材なども思い出になることもありますが、数か月分の筆記用具であれば、かさばることもないです。和風のメモ帳も、メッセージを書き渡すことも可能ですので、お勧めです。

 

筆記用具番外編

  • ミニカッター・ミニハサミ

荷解きや、現地調達したものを開封に便利。

  • 印鑑・朱肉付きケース

ビザ延長やパスポート更新が必要となる場合に必要になりそうですが、印鑑レス文化が広がれば問題ないですね。

 

洗顔用泡立てネット

貝印(Kai Corporation) メンズ 4層泡立てネット 洗顔 フック付き ホワイト 濃密泡 たっぷり メンズ スキンケア KQ1828

海外でも泡立てネットはたくさん販売されています。

しかし、上記のようなネットに出会ったことがなく

ボンボンのようなネットが多いです。

大は小を兼ねますが、洗顔用ネットを使用される方は

事前にもっていくと良いでしょう。

 ユニクロ製品

  暖かい国へ渡航する場合や、夏季だけの短期滞在であれば、あまり必要性はありませんが、長期滞在や寒い時期に滞在するのであれば、持っていくべきものでしょう。

 僕ジョシュアが滞在していたニュージーランドは、緯度が南緯35度~45度くらいで、北半球で言えば、栃木県宇都宮市~北海道稚内市くらい南北に長い島国にいました。夏は、湿度が低く30度前後の気候でしたが、「1日で四季がある」と言われるくらい寒暖の差がある日もあります。夏は、現地で薄手のジャケットを購入すれば凌げますが、冬は、最低気温は0度くらいまで下がるので、道産子の僕であっても、さすがに寒いと感じます。

 

 その時に役立つのがユニクロの製品です。

 寒い季節に渡航する際は、ヒートテックを多めに持って行っても全然損はありません。また、海外で購入するダウンジャケットは暖かいですが、重さがあるものが多いです。暖かさが十分でも、重さがあると中々外出が億劫になりがちです。ユニクロのダウンジャケットは、軽くて暖かいので、重宝するでしょう。

Mianshe あったか ルームシューズ スリッパ かかと付き 男女兼用 もこもこ 軽量 洗える ブラウン XL

 その他、ルームシューズも便利かと思います。海外の家では、土間がない場合が多く、土足と室内履きを区別していない家庭もあります(ニュージーランドでは、土間がないけど玄関で靴を脱ぐ家庭が多かったですが)。暖房設備が十分ではないお宅も多く、暖かく慣れ親しんだ室内履きを持っていくのも一つです。また、洗濯可能なルームシューズというのも、ポイントです。実際、ルームシューズを持って渡航し、帰国のフライトでも機内履きにし、1年間たっぷりとお世話になりました。

 

携帯用裁縫セット

 衣料品の繋がりで、ソーイングセットがあると便利でしょう。

 渡航初期では、滞在先によっては洗濯機が「標準コース」のみしか対応していないものが多いでしょう。着慣れた衣類を持って渡航していると、いつの間にか、解れたり、ボタンが取れてしまうことも多くなります。

 新しいものを買うのは憚れるし、裁縫セットを揃えるのも・・・となってしまいがちです。100円ショップなどの携帯裁縫セットであれば、渡航時、荷物の隙間に入りますし、針や糸通しさえあれば、糸は現地でも購入できますので、安心です。

電源タップ・延長コード(複数口)

 

エレコム 電源タップ 雷ガード 光らない個別スイッチ スイングプラグ 6個口 2.5m ホワイト T-K5B-2625WH

 これから渡航される皆さんの中で、複数の電子機器を持ち込む予定の方は多いでしょうか?僕はそのうちの1人でした。実際にNZに持ち込んだ電子機器類は、ラップトップPC・スマホ(2台)・タブレット・音楽プレーヤー・コンデジ・ポケットラジオ(USB充電)の計7個でした。スマホは1台という方が大半かと思われますが、以前使用していたスマホと、2年縛りを終えたばかりのスマホの計2台を持ち込みました。

 PCを持って行っているので、スマホや音楽プレーヤーは、PCで充電すればよいと思うかもしれませんが、充電するためにわざわざPCを立ち上げたり、タブレットをPCから充電速度が遅かったり、結局面倒くさくなります。ニュージーランドでは、電気代が割高のため、PCをつけっぱなしにするのも良くないというのもあります。

 海外のコンセントは、日本と同じ形状というわけではありません。北米など、一部の国と地域では、日本のプラグを利用することも可能ですが、おおむね、変換プラグが必要な国と地域です。持ち込む電子機器の個数に合わせて変換プラグを用意するのも良いかと思いますが、複数口の延長コードを持っていくことで、変換プラグの管理をまとめることができます。さらに、個別にスイッチがついている延長コードで、電気代が割高な地域でも、待機電力の心配が必要ありませんね。

※電圧が違う国で、日本の延長コードが利用できるのかという疑問がありますが、日本の延長コードは合計、1200~1500Vまでの耐性が備わっているものが多いので、その表示を確認すれば問題ないです。また、変圧器搭載の延長コードも発売されているようなので、心配な方は、そちらをお勧めします。

※タコ足配線で発火の恐れは、繋げているものが多すぎる、埃が溜まっているなどです。使用していないプラグは抜く、定期的な掃除など、こまめにしましょう。

 

 

ワイドFM対応・ポケットラジオ(AM・FM)

 海外渡航が、語学留学・大学入学・ワーキングホリデー・駐在員として・・・色々と目的があるかと思いますが、現地語・アクセントなどに慣れるためには、「ながら作業」ができるラジオがお勧めです。その際に便利なものがポケットラジオです。スマホや音楽プレーヤーもありますが、ストリーミングで通信量を気にして、事前にWi-Fi環境下でダウンロードしなければならない等、気にする必要がありません。また、充電式のポケットラジオであれば、電池の買い忘れもありません。

東芝 ワイドFM/AMポケットラジオTOSHIBA TY-SPR4-W

 日本で愛用していたポケットラジオを持ち込む際、注意点があります。それは、「受信可能な周波数」です。

 

FMラジオ周波数

  • 日本:76.0MHz~95.0MHz
  • 海外:87.5MHz~108MHz(一部地域・国を除く)

 日本では、一時期90.0MHzまでの周波数が設定されていましたが、ワイドFMの登場で95.0MHzまで対応したラジオが販売されています。地デジテレビ以前、アナログテレビの音声を受信できたラジオやワイドFM対応のラジオで、108MHzまでの対応機であれば問題ありません。

AMラジオ周波数

 基本的には、日本国内も大多数の国・地域でも同じ周波数帯でラジオを受信できますが、周波数の設定が9kHzの間隔か10kHzの間隔か、地域によって異なります。日本では9kHz間隔で周波数を設定しています。アナログで周波数を設定するポケットラジオであれば、問題ありませんが、デジタルで周波数を設定する場合は、使えない場合もあります。AM/FM両方受信できるラジオであれば、FM専用にすることになるでしょう。また、南米など一部地域ではFMラジオのみ提供しているところもあるようです。是非、ご確認ください。

 

 

お問い合わせ

英会話のレッスンを随時行っています。

電 話:070-7475-4825

メール:glocal.life.hakodate@gmail.com

LINEのQRコードからもご登録いただけます。

f:id:JoshuaJP:20210301184424j:plain

レッスンについては以下のページをご覧ください。

joshua-english-lesson.hatenablog.com